news
more info [
MUSIC Watch|
Yahoo! Music|
MUSIC WEB|
OOPS!|
LAUNCH]
掲載申し込みはこちらまで
99/12/27
popticsがリリース
バンガローからリリースされたオムニバス「poptics」が輸入レコード店に入りました。みんなで走って探しに行きましょう!
(popticsより)
99/12/26
26日は池袋にてヒラサワ縁日開催!
12月26日(日)池袋サンシャインシティ噴水広場にて新星堂プレゼンツ「ヒラサワ縁日」が開催される。ヒラサワに縁もゆかりもあるものが大!集合。内容はトーク3本立&ハイテク出店の5時間!入場無料です。
(chaosunionより)
99/12/25
poptics 間もなく発動!
bungalow recordのプロジェクト「poptics」が始まった。
なんだかよくわからないけど、アンドレアス・ドラウ、ユカリ・フレッシュ、ポップターツ、砂原良徳などのページが徐々にできている。popticsのCDが輸入レコード店で入手できるようになるのももうすぐだ。
(popticsより)
99/12/24
AROUND+AROUND
上のpopticsにも参加してるDOBのサイト「Welcome to Jack Into DOB」でDate of Birthのファースト「AROUND+AROUND」プレゼントに応募したら当りました。仕事と原稿に追われる悲しい今日この頃、AROUND+AROUNDを聴いて心を癒してます。。。
99/12/23
プリファブ・スプラウト来日
うっかりしてたのですが、プリファブ・スプラウトのベスト盤のリリースに合せてメンバーが来日してたそうです。12/18に「プロモーションのために渋谷のHMVにてトーク&サイン会があったらしい。知ってたら行ったのに残念。
99/12/22
クラフトワークがついにEXPO2000をリリース!
クラフトワークが、来年(2000年)の6月から10月にかけてハノーバーで行なわれる万国博覧会のためのオフィシャル・テーマ曲「Expo 2000」を、独Kling Klang/EMIよりリリースした。
ニュー・シングルには3つのミックス・ヴァージョンとラジオ・エディット・ヴァージョンが収録され、3Dのパッケージに収められている。
どこのショップでも売り切れだったけど、渋谷のテクニークでやっとアナログ盤を買えました!10何年ぶりの新曲なのに、昔とまったく変わらない音というのがある意味すごいかも。とにかく必聴!
99/12/22
http://www.kraftwerk.de/
クラフトワークのサイトといえばhttp://www.kraftwerk.com/ですが、別のサイトhttp://www.kraftwerk.de/はflashバリバリでおもしろいので、こちらも要チェック。
99/12/13
カメオ,世界初の音楽に反応するVJソフトウェアを発売
(macweekより)
99/12/13
「OMSをWindowsのMIDI規格にするのは,悪魔との契約だった」
OMSのメインプログラマーDavid Leishman氏の口から数々の衝撃証言が飛び出す。
Gibson傘下のOpcodeで何が起きているのか?
(zdnetより)
99/12/13
JANISミレニアムサービス
マニアな音楽ファンが集う神田のレンタルCDショップ「JANIS」で、12/23まで1000円以上レンタルすると、ディスカウント・クーポンをプレゼント。長期レンタルは12/24からスタート。12/28,29はCD、ビデオのレンタル料金が50円引き。
なおJANIS各店は12/31から1/5は休み。
99/12/12
オンラインソフトであなたもDJ!!
窓の杜でDJ用音楽作成ソフト、再生ソフト特集が掲載されている。オンラインソフトであなたもDJ。
(窓の杜より)
99/12/10
12/10にMOTOCOMPO7曲入りミニアルバム"DESKTOP ROMANCER"がFLAVOUR OF SOUND/PERFECT PICNICからリリースされます。初回限定生産です。
99/12/7
ミライレコードナイトが放送される
11月6日に吉祥寺On Air Planet Kで山田冷蔵庫王、DEADCOPY、Hiwatt Electric、千葉レーダなどが出演したライブイベント「ミライレコードナイト」がSkyPerfecTVのMUSIC LINKという無料チャンネルで放送される。
番組名は「ON AIR GIGS」。放送時間は火曜日が14:00、水曜日が22:00、金曜日14:00、日曜日11:00となっている。
ところでどなたかSkyPerfecTVに入っていて番組を録画してくれるという方はメールください。
お礼に何かさしあげます。
99/12/6
日本女性のリードシンガーを募集中
Techno-Electro-Synth Pop Academyのnew wave BBSからの情報によると、
「今、アメリカ(たしかサンフランシスコ)のエレポップバンドSecret Secret(NEO SYNTH POPのページ参照)のロブ君(日本語しゃべれる変な外人)が来日して、(できれば元アイドルの)日本女性のリードシンガーを探してます。ちなみに以前のリードシンガーは日本からの留学生だったとのこと。我こそはと思う人は12月の20日頃までは連絡できるので、メールください。べつに唄ごころがあれば元アイドルの必要はないかと...」(原文ママ)ということです。
99/12/4
MUSIC WIREが登場
インディーズアーティストのライブハウス演奏を有料配信するネット「MUSIC WIRE」が12月20日より開始される。インディーズバンドを中心に連夜行われるライブ映像や様々なエンタテインメントなどの映像をストリーム配信される。サービス開始から1カ月間は会費無料(通常の会費は1カ月1,000円、6カ月5,500円、1年1万円)。
(MUSIC WIREより)
99/12/4
e-harmony.comリニューアル
ミュージシャン発掘サイトの「e-harmony.com」がリニューアル。現在ARTISTS INDEX(ミュージシャン、バンドなどの一覧)への新規登録者を募集中。
(e-harmony.comより)
99/12/4
世紀末マシーン・サーカス!!
1978年にマーク・ポーリンを中心に結成されたパフォーマンス・グループSRL(Survival Research Laboratories)が来日する。
さまざまなジャンクなどから、巨大な手作りのマシーンやロボットを作りだし、それをお互いに戦わせたり、演技させるその大規模なショーはまさにマンマシーン。テクノの精神を暴力的にビジュアル化したアートともいえる。
(SRL in Tokyoより)
99/12/4
techno-electro-synth POP ACADEMY第一回京阪神オフ会
カリスマホームページ「techno-electro-synth POP ACADEMY」の第一回京阪神オフ会が12月18日(土)に大阪で開催される。興味があればTechno-Electro-Synth Pop Academyをチェックしよう。
(Techno-Electro-Synth Pop Academyより)
99/12/3
MP3のつぎはMP4=TwinVQだ!
NTTのオーディオ符号化方式「TwinVQ」が動画・音楽の国際標準規格「MPEG-4/Audio」に正式採用された。
MP4は、ご存知のMP3の次世代の圧縮方式なので、これからは音楽ファイルもTwinVQでアップされるようになるのだろうか。
(991202より)
99/12/2
プッチモニの「DREAM & KISS」
モーニング娘の別ユニット、プッチモニのシングル「ちょこっとLOVE」がリリースされた。
B面の「DREAM & KISS」はもろテクノ歌謡で聴きものです。おためしあれ。
99/12/1
Sound & Recording Magazine 12月号
現在発売中の「Sound & Recording Magazine 12月号」の「ロボット・ボイス研究所」が面白いっす。「初めてのブレイクビーツ」も便利。しかもCD付き。ひさびさにサンレコ買いました。
(リットーミュージックより)
99/12/1
OMS開発者がオープンソース化運動を開始
Gibson社CEOのHenry Juszkiewicz氏はOpcode社社長Chris Halaby氏と創立者Dave Oppenheim氏の解雇を決定した模様。
一方、Opcode社の最初のプログラマーでOMSやGalaxyの開発者であるDoug Wyatt氏は、Gibson社に対しOMSのオープンソース化を求める署名活動をWeb上で開始した。OMSは1990年に開発されたMIDI管理システムで数多くのMIDI関連ソフトウェアが採用している。
なお、Gibson社は他の企業からのVision買い取りの問い合わせに対し、買い取り金額の増額を要求しているらしく、Visionの行方は依然はっきりしない。
(一連のOpcode情報の元となっているGibson and Opcodeページより)
99/12/1
YAMAHA Cyber Music City サ−ビス開始
インターネットを用いた初心者向け参加型の音楽ホームページ、サイバー ミュージック シティ/ヤマハ『Cyber Music City』が12月1日から限定10,000名の会員を募集。ピアノ演奏レッスンから作曲までをネット上で実現している。
(Y−CMC事務局より)
99/11/29
AppleがOpcodeからOMSを買い取る?
AppleがOpcode Systems (現在はGibson Musical Instrumentsの子会社) からOpen Music System (OMS) を買収するのではないかという憶測が流れている。
Opcode大丈夫かなあ。
(MacWIREより)
99/11/26
QTベースのMD系のVJソフトウェアがリリース
4チャンネル合成、チャンネルごとのトラジション、エフェクト、リアルタイムレンダラーの組み込み、等が可能なてんこ盛りソフト。
また、ほとんどの機能がAdd-on形式により供給。追加、削除が可能。ネイティブ言語+アセンブラによる開発(=高速)。
ただし、BeOS用です。
(tvrより)
99/11/25
テイトーワの「Lost Control Mix」アルバムがリリース
今年夏に発売されて話題になったテイトーワの「Last Century Modern」リミックスアルバム「Lost Control Mix」がリリースされた。リミックス陣も豪華。これはあとでもう一枚リミックスアルバムがリリースされて2枚組みになるそうだ。
(towatei.comより)
99/11/25
マウス・オン・マーズのニューアルバムがリリース
ドイツのエレクトロ・ポップ・ユニット、マウス・オン・マーズの「ニウン・ニグン」がリリースされる(徳間ジャパン/TKCB-71722/¥2,447/11月25日発売)。
今回リリースの日本盤は、先行発売されているヨーロッパ盤から2曲を抜き、新たに3曲を追加。
99/11/22
えとせとらレコード1900年代最後の廃盤セール!
えとせとらレコードが12月 5日(日曜日)に、新宿店&蒲田店で廃盤セール開催。
(蒲田では、邦楽シングル店、邦楽LP店、CD店の各店で開催)
オープンは午前11時、当日朝 8時より入場整理券を新宿店パートI および蒲田邦楽シングル店前にて配布。
セール商品の一部を、「レコード・ギャラリー」サイトで紹介。
(えとせとらレコードより)
99/11/22
DMX Krewのニューアルバム「We are DMX」
99/10/11にイギリスでリリースされたDMX Krewのニューアルバム「We are DMX」がすごいっす!
まずタイトルが「We are DMX」って、おまえはDEVOかっつーの。ジャケはEd DMXがキーボードもったり、シンセドラムもったりして一人バンド状態。
4曲目「Konnichi Wa!」はなんと日本語の曲だけど、すごく怪しい日本語でなにかまちがってるとしか思えない。
しかしその80'Sでハッピーでおバカなアティテュードはあっぱれ。
(RepHleX HQより)
99/11/22
QYPTHONEの2nd album「ORGANIC SOUND THEATRE」
QYPTHONEの名前を初めて知ったのはドイツの日本コンピ「SUSHI4004」に入っていた曲を聴いたのが最初だった。
しばらくして下北沢251でQYPTHONEのライブを見て驚く。それからCLUB CUEや秋葉原Good Man、bar dropで見るたびに、こいつはすごいという確信は強まるばかり。
曲のよさとか打ち込みのセンスがいいのはもちろん(サエキさんはセンスの総力戦と言っていた)、ライブでのグルーヴ感が強力無比だ。
(Happiness Recordsより)
99/11/21
LaB LIFeのストリーミング
12月9日の新宿リキッドルームでのラブライフのライブはインターネットで生中継されるそうです。ライブに行けなくてなおかつ高速な回線を持ってる人には便利かも。
(LaB LIFe TOPより)
99/11/21
お気に入りのプレイヤーでMP3を満喫しよう
窓の杜でMP3プレイヤー特集が掲載されている。個性派ぞろいのプレイヤー&ユーティリティーで快適MP3ライフ。
(窓の杜より)
99/11/21
VJ御用達オンラインソフト
窓の杜でVJ御用達オンラインソフト!特集が掲載されている。パソコンで手軽にVJ気分を味わえるソフトから、プロにもお奨めできる本格派ソフトまでを紹介。
(窓の杜より)
99/11/21
ネット配信がもたらす音楽流通の大革命
株式会社ミュージック・シーオー・ジェーピー代表取締役会長、佐々木隆一氏が講演するそうです。
IDG InternetWorld '99(1999/12/9 --> 12/11)
講演日時:1999年12月9日(木) 13:00〜14:30
場所 :幕張メッセ
タイトル:「ネット配信がもたらす音楽流通の大革命」
(IDG Internet World'99より)
99/11/21
スペースポンチ遂にメジャーデビュー
岸野雄一、Mint-Lee、松前公高、常磐響によるラウンジユニットSpace Ponchのアルバム「The World Shopping with Space Ponch」が11月21日にFlavour内Transonic Recordsよりリリースされる。TFCC87624 2835円(税込み)
初回特典:常盤響デザイン、限定200枚オリジナルTシャツの応募券入
ストロベリー・アラーム・クロック、バカラック、ジャック・タチやヤマタケのカヴァーとみんとり、松前のオリジナル曲がエレクトロポンチなアレンジで収録。
これはここ最近一番のおすすめ。絶対に買って損なし。ラウンジでピコピコでめちゃくちゃキュートです。
(Kimitaka Matsumae HOMEPAGEより)
99/11/21
TRANSONIC 9 ELECTRONOMUSIC 9 IMAGESリリース
トランソニックのコンピレーション「トランソニック9エレクトロノミュージック9イメージズ」(TFCC-87627)が12月22日にリリースされる。
定価 2,835円(税抜価格 2,700円)TRANSONIC RECORDS
収録アーティスト
FANTASTIC EXPLOSION / TAGOMAGO / SPACE PONCH / FUZITA BLENDER / TIGRIS AND EUPHRATES / ONE STAR / YOSHIHIRO HANNO / DAVID SOUL(FROM HI-SPEED) / TRIAL PRODUCTION
99/11/20
クラフトワークが2000年をテーマにニュー・シングル
クラフトワークは、来年(2000年)の6月から10月にかけてハノーバーで行なわれる万国博覧会のためのオフィシャル・テーマ曲「Expo 2000」を、独Kling Klang/EMIより来月リリースする。
ニュー・シングルには3つのミックス・ヴァージョンとラジオ・エディット・ヴァージョンが収録され、3Dのパッケージに収められている。
99/11/20
素早く簡単なフロントパネルから接続できるLive!DriveUを発表
Creativeは、Live!DriveU Upgradeを11月中旬に発売することを発表した。
Live!DriveUは、新しいSound Blaster Live! Platinumに採用された、PCの5インチドライブベイにぴったりフィットするフロントアクセスドライブベイ。パッケージには最新版のLive!Ware 3.0(日本語版)、CakeWalk Express Gold 8.0(英語版)、及び320kbpsのMP3エンコーディングが可能なCreative Digital Audio Centerが同梱されている。
もうこれでPCの背面に回って結線しなくて済むかと思えば、19,800円は安い?
(クリエティブ社より)
99/11/19
マニュエラ最新情報(原文ママ)
99/11/18
tmvgの水本アキラが司会構成を担当する番組「MUSIC ROOTS」で今週はトランソニックツアーの模様が放送される。
ハイ・スピード,ナスカ・カー,ファンテスティック・エクスプロージョンの
ライヴ。主宰:永田一直,tmvg常盤響のコメントもある。M.R.NewsとしてDRIVE TO 2000の模様も。
(loop the rootsより)
99/11/18
DRIVE TO 2000関連リンク集を更新
DRIVE TO 2000終了後もリンク希望のメールが来ていて、リンク集の利用者も
いまだ多いようなのでDRIVE TO 2000関連リンク集をアップしました。アルケミー、SSE、レッドビーンズなどの追加や切れていたリンクの修正など。
(DRIVE TO 2000より)
99/11/18
So-netとソニー:「RADIONET」開始
So-netとソニーが提携し、FMラジオ放送「J-WAVE」の番組内容をインターネットで配信するサイト「RADIONET」を開始した。
年内は無料で放送を聞くことができる。現在、「スガシカオ」「cool drive makers」「川瀬智子」「TRICERATOPS」の番組を聞くことが可能。アーティストからのメッセージも
ある。
(RADIONETより)
99/11/18
ヤマハ渋谷店ホームページ オープン
ピアノ・管楽器・楽譜からキーボードまで幅広く取り扱っているヤマハ渋谷店のホームページがオープン。
余談ですが、ヤマハ渋谷店でサンプリングCDを試聴して、けっきょく斜め向かいの某店で購入ってのはよくあります。
(ヤマハ渋谷店より)
99/11/17
デジタル音楽ポータル「Lycos Music」オープン
ポータルサイトのLycosは15日、デジタル音楽の包括的なサービスを提供するサ
イト「Lycos Music」を開設した。Webで音楽を楽しむ2,400万人の利用者に、MP3検索
エンジン、音楽のホスティングやダウンロードサービス、オンライン音楽のコミュニ
ティとチャットルーム、音楽の販売サービスなどを提供する。
(Lycos Musicより)
99/11/16
新ユニット結成
書くのを忘れてましたが、Spoozysマツエさんが「made in JUPITER」というテクノポップ渋谷系新ユニットを始動するそうです。初ライブは三宿Web「Galaxian a go go」11/16。
~GALAXIAN A GO GO~
DJ:松江潤(SPOOZYS)、POLY-1(POLYSICS)、大谷友介(LaB LIFe)、ダイコウワタル(SPOOZYS)
LIVE:JUN MATSUE SPECIAL LIVE、スペースカンフーマン
\2,000(2D+1G)
三宿web
(SPOOZYSより)
99/11/15
「テクノ歌謡」特集
11月13日発売の日経流通新聞に「テクノ歌謡」特集が組まれている。
Yセツ王のライブ風景、jellyfish、サエキけんぞう、コイデヒロカズ、松武秀樹などのインタビューも載っていておもしろい。
(新聞より)
99/11/14
"FUJI AV LIVE"の記録
富士フィルムのブランド"FUJI VIDEO TAPE"が、"AV"がまだ辛うじて"オーディオビジュアル"の略称だった1986年〜1988年に29回に渡って行った"FUJI AV LIVE"FUJI AV LIVEのページが誕生しました。
(FUJI AV LIVE (不完)全記録より)
99/11/9
DRIVE TO 2000壁紙
Pixel8(a.k.a.studioheaven)がDRIVE TO 2000のオープニングで流していたCGの一部を使って壁紙を作った。デスクトップに貼り付ければ気分はいつでもDRIVE TO 2000。
(Pixel8より)
99/11/8
新雑誌「デマゴーグ」が11月25日に創刊
あらゆるジャンルのアーティスト・クリエイターたちのセッション、コラボレーションをサポートする、ハイパーポップマガジン「デマゴーグ」が11/25に創刊される。
「創刊号掲載予定企画」
巻頭特集「佐野元春ロング・インタビュー」/特集「前衛なき時代のアヴァンギャルド『鈴木慶一X及川光博 対談』ほか」/特集「エロスの行方『PANTA X サエキケンゾウ 対談』ほか」/
「創刊号登場予定アーティスト/クリエイター」
七尾旅人(ミュージシャン)、近田春夫(ミュージシャン)、利重剛(映画監督)、宮村優子(声優)、トモフスキー(ミュージシャン)、松尾清憲(ミュージシャン)しりあがり寿(漫画家)etc・・・(順不同)
ニューレーベルDemagogue Discも始動。第一弾は鈴木慶一のユニット「Suzuki K1>>7.5cc」の未発表音源。
(Demagogue Web Siteより)
99/11/8
DRIVE TO 2000関連リンク集を更新
DRIVE TO 2000終了後もリンク希望のメールがぽつぽつきてるので、DRIVE TO 2000関連リンク集を更新しました。
(DRIVE TO 2000より)
99/11/8
ブレードランナーでハリソンフォードが着てたコート
SF映画の傑作「ブレードランナー」でハリソンフォードが着てたコートのレプリカがSWIPE ON THE QUIET(SOTQ)という日本のインディーズ・ブランドから近い内にリリースされるそうです。原宿のモータウンにおかれるとか。欲しい!
コートを羽織りヴァンゲリスのサントラを聴けば気分はもう近未来。
99/11/5
ついに出たアナログ盤作成マシン
CD-Rがそこそこ普及してるが、次は「VESTAX VRX-200」の出番だ。これは何かとい
うと、なんとアナログ盤作成マシン。MP3の音源もでっかいジャケットのアナログ盤
にできる。
(harmodiskより)
99/11/3
YMO REMIXES TECHNOPOLIS 2000-1リリース
とどまるところを知らないYMOリミックスCDですが、またでました。
小西康陽とか、ケンイシイとかテイトウワとかありますが、私はDJ HASEVEとSP-1200 PRODUCTIONSが気にいりました。
99/11/3
インディーズマガジンにPOLYSICSインタビューが掲載
リットーミュージック刊のインディーズマガジン今月号にPOLYSICSインタビューが掲載された。表紙もPOLYSICSです。
99/11/2
ニューウェーブ・オブ・ニューウェーブ特集
今、タワーレコード吉祥寺店で「ニューウェーブ・オブ・ニューウェーブ特集」がやってます。
POLYSICSからSKYFISHER、MOTOCOMPOまで揃ってるのですごく買いやすい。初心者も、試聴しながら買えるので安心。
99/11/2
サイキック・マジックと私
DRIVE TO 2000も無事終わり、すっかり気が抜けてる今日この頃ですが、テクノ歌謡ファンホームページに「サイキック・マジックと私」というタイトルで原稿を書いたんでよかったら読んでください。
(テクノ歌謡ファンホームページより)
99/10/25
テクノ歌謡キング編がリリース!
“テクノ歌謡電撃コンピ”シリーズのキング編が10月25日、P-VINEからリリースされた。今回の目玉は近田春夫と遠藤賢司。
(テクノ歌謡ファンホームページより)
99/10/25
「STARBOWT」がなんとCD化
テクノ歌謡の傑作「STARBOWT」が10月25日発売。アルバム解説には、めちゃめちゃ詳しい解説つき。
インナーのレア写真「スターボーが地球に降り立った日」とかもすごい。
(テクノ歌謡ファンホームページより)
99/10/25
Live! Family Lineup in Japan
クリエイティブメディアは、同社Live!シリーズの最上級機「Sound Blaster Live! Platinum」を10月第4週に発売する。PCのドライブベイに装着できるパネル「Live! DRIVE」が装備されており、マイク、MD、DAT、MIDI機器、そしてヘッドフォン等を含む、さまざまなアナログ、及びデジタル機器を同時に接続可能。価格は3万2800円(税別)。
(クリエイティブメディアより)
99/10/25-31
DRIVE TO 2000
というわけで10月25日(月)〜31日(日)の7日間、新宿ロフトでイベントDRIVE TO 2000が開かれます。今から、体長整えて、情報仕入れて、万全の準備をしてDRIVE TO 2000に備えよう。
(DRIVE TO 2000より)
99/10/23
テクマがSTUDIO VOICEに登場
インディーズのカルト一人テクノユニット「テクマ」がSTUDIO VOICEに掲載。突然、何の脈絡も無くSTUDIO VOICEに出てきてびっくり。
99/10/23
ハイワットエレクトリックのビデオが発売
10/23日ハイワットエレクトリックのビデオが発売された。制作は木場さんのチョップ力です。
(Hiwatt Electricより)
99/10/22
POLYSICS「A.D.S.R.M.」リリース
ポリシックスのニューアルバム「A.D.S.R.M.」が10/22リリース。
ツアーファイナルは12/02,12/03でクラブクアトロ。
(POLYSICS Official Websiteより)
99/10/22
SPOOZYSの「ASTRO 99」10月22日遂に発売!
BAD NEWSよりSPOOZYSの「ASTRO 99」10月22日遂に発売された。今年5月に発売されたオムニバスCD「NEXT FROM STAGE 2000」に収録された2曲と、7インチ「PLASTIC PLANET」に収録された2曲、さらに立花ハジメさんのギターを大フューチャーした新曲1曲をプラスした計5曲収録のミニ・アルバム。
(SPOOZYSより)
99/10/22
audipopのアルバムリリース
audipopのアルバム「Music A Brain Wave Stimulate」が10/22に発売された。
(TiNSTAR RECORDS
より)
99/10/21
「DRIVE from 2000」がリリース
プロデュースサエキけんぞう、デザイン常磐響によるアルバム「DRIVE from 2000」が徳間ジャパンコミュニケーションズより価格2,913円(税抜き)で10/21発売開始。
米国からジム・オルーク 参加で、なんとスパークスをカバー!
参加バンド:デッドコピー、バケラッタ、スカイフィッシャー、キプソーン、our hour、ゴージャラス、ジム・オルーク
12/12には発売記念イベントもあり!
(DRIVE TO 2000より)
99/10/20
ファンタスティック・エクスプロージョン、初のメジャーアルバム
「トマト・イッパツ」「スカイ・ハイ」のカバーも含む渾身のニューアルバム「FANTASTIC EXPLOSION 2」がTRANSONICより10月20日リリースされた。モンドでスペーシーな70年代型ドラムンベース。
(flavour of sound webより)
99/10/20
TRANSONICがメジャーの流通に
ファンタスティック・エクスプロージョン率いる永田一直のレーベルTRANSONICのA&R、流通がFlavourになった。
(flavour of sound webより)
99/10/20
SYSTEMS OF ROMANCE#3
非常に残念ですが、11/20に三軒茶屋ロビーで予定していたDJイベント SYSTEMS OF ROMANCE#3 を中止せざるをえなくなってしまいました。参加するはずだった人はすいません。
(DJ bar 三軒茶屋 ロビーより)
99/10/19
MOTOCOMPOのTINY LACK'N'ROLL"がCDとして再発売
10/8にMOTOCOMPOの"TINY LACK'N'ROLL"がCDとして再発売された。7インチ盤を買いそびれた人は是非!発売TINSTAR流通UKPROJECT。MSR-TIN-013
(MOTOCOMPO ON LINEより)
99/10/19
MOTOCOMPO初のミニアルバム"DESKTOP ROMANCER"リリース予定
12/10にMOTOCOMPO初のミニアルバム"DESKTOP ROMANCER"がFLAVOUR OF SOUND/PERFECT PICNICからリリースされる。7曲収録。今までのCASSETTE収録曲を急遽新録音し寺田康彦氏がMIXを担当。PER-0003
(MOTOCOMPO ON LINEより)
99/10/19
「LaB LIFe MAIL MAGAZINE」スタート
「月刊ラブライフ」がリニューアルして「LaB LIFe MAIL MAGAZINE」としてスタートした。創刊準備号第二弾を11月1日発行予定。
(LaB LIFe TOPより)
99/10/18
千葉レーダCD発売予定
千葉レーダの初のソロCD音源が2000年1月に発売されることが決定した。SKYFISHERの中山貴史プロデュースで期待大。
(CR/HPより)
99/10/17
ハルメンズのホームページが誕生
サエキけんぞう・上野耕路・泉水敏郎らの才人が在籍していた、千葉が産み出した伝説のニューウエイヴバンド「ハルメンズ」のホームページCITIZENS OF HALMENSが誕生した。
what's halmens?, news, discographyのページがあり、とくにディスコグラフィーは充実していて必見だ。
(CITIZENS OF HALMENSより)
99/10/17
いぬちゃんぬいぐるみがUFOキャッチャーに登場
加藤賢崇原作のまんが「いぬちゃん」のぬいぐるみがUFOキャッチャーの景品となって登場しました。
いぬちゃんはとってもかわいいのですよ。
(ハイパーけんそーメモより)
99/10/17
MOOGミュージックの傑作がアナログで再発
電気グループもカバーした幻の名作POP CORNが収録されているアルバム「MUSIC TO MOOG BY」(GERSHON KINGSLEY)がWAHWAH RECORDSからアナログ再発された。
MOOGものの傑作BAROQUE HOEDOWNが収録されているアルバム「KALEIDOSCOPIC VIBRATIONS」(PERRY & KINGSLEY)もVANGUARDから再発されている。
アナログで再発されててしかも日本でこんなに安く買えるとは、昨日渋谷レコファンに行くまで知らなかったな。
高いお金を出してプレミア価格のアナログ盤を買った人はいったいなんだったんだろうってな値段です。
99/10/17
Techno-Electro-Synth Pop AcademyがMac Fan internetで紹介
現在発売中のMac Fan internet(11月号)の63ページでサエキけんぞうさんのお気に入りサイトとしてTechno-Electro-Synth Pop Academyを紹介している。本当にすごいサイトなのでまだ一度も見たことがない人はぜひ一度アクセスしてみることをお勧めする。
(Techno-Electro-Synth Pop Academyより)
99/10/16
DRIVE TO 2000 in 京都METRO
「DRIVE TO 2000 in 京都METRO」の詳細が発表された。
加えて発作モンキーズのMP3もアップロードされている。
(DRIVE TO 2000より)
99/10/16
「90年代ニューウェーブのインディーシーン」最終版
DRIVE TO 2000へ向けてのテキスト「90年代ニューウェーブのインディーシーン」Ver.1.6最終版をアップロードしました。中山さん、佐川さん、サカエさん、田村さん、他多数のご協力していただいた方々に感謝します。DRIVE TO 2000のパンフレットに載る予定なので会場で手にとってみてください。
99/10/16
90'sニューウェーブ&テクノポップ系統図をVer.2.2に更新しました。間違いの修正や、リンクの追加など。
99/10/15
ペット・ショップ・ボーイズ「ナイトライフ」
ニール・テナントとクリス・ロウによるポップ・デュオ、ペット・ショップ・ボーイズの3年ぶりとなる新作が東芝EMIから10月8日発売されて話題になっている。ベースとなるポップな曲に最近のテクノ・シーンをも視野に入れて見事です。ニュー・シングル「ニューヨーク・シティ・ボーイ」もチャートを上昇中。
世の中ではSPEEDの解散が話題となってますが、ここASTRO WEBではまったく関係なくPSBの新作などで盛り上がっていきます。(^_^;)
(PARLOPHONE Pet Shop Boys OnLineより)
99/10/15
NetAidが12月1日と2日の深夜、WOWOWでオンエア
10月9日にロンドンのウェンブリー・アリーナで行なわれて、85年のライヴ・エイド以来の大規模なイベントとなったNetAid。
インターネットでももちろん中継されたが、12月1日と2日の深夜、WOWOWでもオンエアされる。
99/10/15
ザ・キュアーのニュー・アルバム『BLOODFLOWERS』
ザ・キュアーは96年以来となるニュー・アルバム『BLOODFLOWERS』を、来年2月15日に日米でリリースする。バンドのラスト・アルバムとなるのではと噂されていたこの新作、もともとは今年の春のリリース予定だったそう。
(www.thecure.comより)
99/10/14
DRIVE TO 2000に新ページが登場
DRIVE TO 2000のサイトにMP3 & NEWSコーナーが追加された。
さっそく青木マリのMP3もアップロードされて内容が充実しつつあるので楽しみだ。
(DRIVE TO 2000より)
99/10/12
新型MP3プレーヤー「Nomad II」
クリエイティブ社ではMP3プレーヤーの新型機種「Nomad II」を発表した。PCとのインターフェイスがUSBになったり、ヘッドホンケーブルにリモートコントロールがついたりとかなりうれしい。SDMI規格にも準拠らしいけどこちらはとりあえずどうでもよいかも。
しかし日本のクリエティブ社では、6月中旬に予定をしていた「NOMAD」がいまだに延期されたまま。次世代MPプレーヤーとして「NOMAD」には非常に期待しているので日本のクリエティブ社にはぜひもっとがんばって欲しいものだ。
(クリエイティブ社より)
(日本のクリエティブ社より)
99/10/12
MP3.comとi-driveが提携、一瞬でMP3ファイルを保存
MP3.comはi-driveと提携し、MP3.com上のファイルのi-driveへのファイル保存機能を設けた。i-driveはネット上にユーザー別の無料のディスクスペースを提供している企業で、主にMP3ファイルの保存や共有などの用途に多く用いられている。画像、ワープロ文書の保存などにも利用可能だ。
しかしi-driveで自作曲のMP3をダウンロードできるようにしようとしても、ファイルに直リンクできないようです。ダウンロードに至るまでに2,3ページ経由しなければならない。なんかいい解決法がある人はメールください。
(MP3.comより)
99/10/11
日本発のオンラインミュージックディレクトリ「OOPS!」に注目
先月末に登場したオンラインミュージックのポータルサイト「OOPS!」が面白い。
OOPS!は、ばらばらに配信されているオンラインミュージックについて、ディレクトリやレビュー/バイヤーズガイド、最新ニュースなどを総合的に提供するサイト。また、週一回無料のメールマガジンも配信する。
日本語によるミュージックのポータルサイトという点で今後期待できそう。
(OOPS!より)
99/10/10
DRIVE TO 2000前夜祭
10/10(SUN)17:00 start
2500yen
出演:デッドコピー、サエキけんぞう、千葉レーダ、Hiwatt Electric、ジェリーフィッシュ、東京タワーズ
DJ:ウエハラケンイチ
南青山ojas Lounge
お問い合わせ:03-3406-3985(ojas)
港区南青山6-7-14B1 渋谷から都バス01系統新橋方面行きで南青山7丁目下車、渋谷方面へ徒歩50m
(WE ARE DEADCOPY!より)
99/10/9
SYSTEMS OF ROMANCE #2
10 / 9(Sat.) OPEN 23:00
1500YEN(1drink)
DJ:ウエハラケンイチ、VEGAS
SPECIAL GUEST:サエキけんぞう
GUEST DJ:カタピー
PLACE: MUSIC PUB ロビー
〒154-0024東京都世田谷区三軒茶屋2-15-14ABCビル2F Tel. 03-3418-2501
(SYSTEMS OF ROMANCEより)
99/10/5
N/A33 OPEN
10/10、shop33原宿店内shop2にてN/A33がオープンする。
(Shop 33より)
99/10/5
クリニーク
白衣を着て演奏するイギリスのクリニークというニューウェーブバンドが今面白いとか。
向こうでもやっぱネオ・ニューウェーブなのか。
99/10/5
XTCニューアルバム発売
XTCのニューアルバムというかデモ作品集がリリースされた。
そういうマニア向けのリリースもそれなりにありがたいけど、それよりもApple Venus Vol.2を早く出してもらいたい。
99/10/5
audipopのアルバムリリース延期
audipopのアルバム「Music A Brain Wave Stimulate」は流通上の都合により10/22に発売延期。
(TiNSTAR RECORDS
より)
99/10/5
DRIVE TO 2000のスケジュール更新
10月5日づけでDRIVE TO 2000のスケジュールがWebサイトで更新された。
10/26 TVジーザスがBフロアからAフロアへ
DRIVE TO 2000 KYOTOが発表
DRIVE TO 2000前夜祭が発表
(DRIVE TO 2000より)
99/10/5
「電子音楽図鑑」
SkyPerfecTVにて「電子音楽図鑑」という音楽番組が放送されるそうです。
電子音楽の歴史を過去から現在まで検証するマニアックな内容になるそうなのでかなり期待できそう。
99/10/5
新たなVJ本が登場「VJ:TOKIO」
国内初のVJ本「vj2000」を出版したアゴストより早くも第2弾「VJ:TOKIO」が登場。
「VJ:TOKIO」(AGOSTO刊) 編著:55brainz 監修:猪蔵
9月25日全国書店にて発売 96Pオールカラー、¥2,400-(税別)
(agostoより)
99/10/5
ニューウェーブ特集
書くの忘れてたけど9/25からディスクユニオン神保町店でニューウェーブ特集がやってます。
99/10/3
MOTOCOMPOがマーキーで連載開始
雑誌「MARQUEE」10/1発売号よりモトコンポが責任編集ページ「YUM THE POP」(p.64)の連載がスタートした。 凝ったデザインのページで、これからの展開を期待したい。
(MOTOCOMPO ON LINEより)
99/10/3
POLYSICSインタビューがロッキンオンジャパンに掲載
現在発売中の「ロッキンオンジャパン」にPOLYSICSインタビューが載っている。POLY-2脱退の影響や、今後のPOLYSICSについてなどかなりつっこんだ内容だ。
99/10/3
"321レコーズオーディション『中間報告』"
3-2-1recordのオーディションで選ばれたバンドのコンピレーションCD『中間報告』が全国のHMVで無料配布されている。デッドコピーがメカパンダで参加。数は少なそうなので欲しい人は急いだほうがいいでしょう。
(WE ARE DEADCOPY!より)
99/10/3
いまベルギーがおもしろい
最近、インターネットでベルギーのCDを手に入れて聴いているんですが、これが実におもしろい。ベルギーというと今までTelex, Front 242, Mikado, Antena、レーベルだとCrepuscule, Crammed, Play It Again Sumくらいしか頭に浮かばなかったので最近のベルギーの音楽は新鮮です。
どんなバンドがあるかというと
99/10/1
テクノ歌謡キング編
テクノ歌謡キング編は諸事情により10月25日発売に変更されました。
テクノ歌謡・キング編 <エレクトリック・ラブ・ストーリー>
1.ああ、レディハリケーン/近田春夫
2.ROLLING AGE/PIC
3.ゴッドハンドのテーマ/極真カラテ軍団、大山倍達
4.宇宙防衛軍/遠藤賢司
5. マリオ・シンドローム/ボーナス21
6. 哀愁の東京タワー/遠藤賢司
7.NEO-PLANT/如月小春
8.エレクトリック・ラブ・ストーリー/近田春夫
9.Let's Find Our Bright Speed Again/EARTHLING
10.SATELLITE I-O(LONG VERSION)/SARAH
11.チューチューパッパ/なな子&BENCO
12.ギャルソン・ギャング/PIC
13. 未来仕掛けのBABY POP/PINK TANK
14.Never On Sunday;/SARAH
15.恋はAmi-Ami/倉田まり子
16.宇宙よりのパンツマン/辻佳紀
(テクノ歌謡ファンホームページより)
99/10/1
雑誌「SPA!」に細野春臣インタビュー掲載
今週号の雑誌「SPA!」に「細野春臣YMOを語る」として、細野春臣のインタビューが掲載された。YMOのアルバム再発などについて語っている。ちなみにこのインタビューは田中雄二さんのお仕事です。
99/9/29
DRIVE TO 2000関連リンク集をテスト公開
9月8日にロフトのサイトに登場した、DRIVE TO 2000関連リンク集のテスト版を公開します。
バナーも使ったので自由に使ってください。
(DRIVE TO 2000より)
99/9/27
「90年代ニューウェーブのインディーシーン」のページをまたすこし更新
DRIVE TO 2000へ向けての予習的な感じのページ「90年代ニューウェーブのインディーシーン」をまた少し書き直しました。間違っているところとかあったらメールください。
99/9/24
サエキけんぞうのコアトークvol.46 「テクノ歌謡ナイト!」
9/24(FRI) 19:30 START
場所:ロフトプラスワン
【Guest】矢倉邦晃(モダンチョキチョキズ)、安田謙一(安田ビル)、8-bits(吉田哲人、福田剛士、山本展生)、jellyfish
(LOFT PROJECTより)
99/9/24
「スネークマンショー伝説」
テレビ東京、9/24(金)22:00〜22:30 「同窓会」の最終回は「スネークマンショー伝説」。ゲストは桑原茂一、小林克也、伊武雅刀。
(同窓会より)
99/9/23
スペースポンチのアルバム、11/21にリリース
岸野雄一、松前公高、常磐響などのペリー&キングスレイのようなバンド「スペースポンチ」のアルバムがついに11/21にリリースされるそうです。
(it must be reformed with a hammerより)
99/9/22
東芝EMIのYMO再発本日
9/22、東芝EMIからYMOのリイシュー大全がリリース。細野晴臣の12時間ロングインタヴューin San Franciscoを掲載。すべてのアルバムをリマスタリング。そしてYMOヒストリーと曲目解説、未発表のヴィジュアル入り。
ベスト盤「YMO GO HOME!」に付いてくるプレゼントのYMO本「MOMIAGE」の配布は無くなり次第終了なので欲しい人は早めに買おう。
(YMO GO HOME !より)
99/9/22
「90年代ニューウェーブのインディーシーン」のページをすこし更新
DRIVE TO 2000へ向けての予習的な感じのページ「90年代ニューウェーブのインディーシーン」をもう少し詳しく書き直しました。間違っているところとかあったらメールください。
99/9/22
Selected Foundation
Selected FoundationがSmile recordsのコンピ"Sunshine pop show vol.4"に参加が決定。発売は来年。
それからハイラインにて4曲入りテープを販売する予定。(NewOrderのカバー収録)
9月末にリリース予定だったミニアルバム(CD)は少し延期になるそうです。
99/9/21
カウンター20000突破
いつのまにかASTRO WEBのカウンターが20000を突破してました。
マイペースで続けていくので、これからもよろしく。
99/9/21
POLYSICS TOUR 1999
ポリシックスのニューアルバム「A.D.S.R.M.」は10/22リリース、ツアー「POLYSICS TOUR 1999」は11/19から、ツアーファイナルは12/02,12/03でクラブクアトロ。
話は変わるけどPOLYSICS Official Websiteって公式サイトにしてはちょっとさびしい。
(POLYSICS Official Websiteより)
99/9/21
HMV、9月30日からオンラインCD販売を開始
CDショップのHMVジャパンは、9月30日からオンラインでのCD販売を開始する。
また、音楽のダウンロードサービスや、無料の電子メールマガジンサービスなども同時に開始する。
家から一歩も出ずにCDが買えて便利かなあ。でも私は店内をぶらぶら歩きながらおもしろそうなCDを手にとったり、片っ端から視聴したり、そういう無駄で不便な買い方のほうが好きです。
(HMVより)
99/9/20
さようならYELLOW
建築基準法及び風営法のダンスフロアーの専有面積の問題で警察に踏み込まれたSPACE LAB YELLOWがついに休業となった。「閉店」ではなくあくまで「休業」とのことなので、復活を期待したい。
(SPACE LAB YELLOWより)
99/9/18
「90年代ニューウェーブのインディーシーン」のページを追加
ひさびさに新しいページ「90年代ニューウェーブのインディーシーン」というのを作りました。DRIVE TO 2000へ向けての予習的な感じのテキストです。間違っているところとかあったらメールください。
それからASTRO WEBのデザインをちょっと変えて、バナーもつくりました。
99/9/18
佐久間英夫「テクノノススメ」が出版
佐久間英夫著「テクノノススメ」が出版された。
前著「Techno Disc Guide」(リブロポート)はクラブ系のテクノガイドだったが、「テクノノススメ」は古いものから新しいものまで、いろいろ紹介されてておもしろい。
99/9/18
DRIVE TO 2000のスケジュール更新
9/11日づけでDRIVE TO 2000のスケジュールがWebサイトで更新された。
追加バンド
10/25 スタークラブ、レモンフーリガン
10/27 RedBeans
10/31 SKOOTER
(DRIVE TO 2000より)
99/9/12
新宿ディスクユニオンのセール
ちょっと東京ローカルな話題ですが、新宿ディスクユニオンでセールをやってます。
イレイジャーとかウルトラボックスのアナログがかなり安い。それから一階の激安コーナーには沖山優司「東京キケン野郎」(ViViDの再発)が100円で大量にありました。
99/9/12
赤城忠治がフィルムス名義でDRIVE TO 2000に出演
10月29日のミッドナイトアワーズ(キネマの夜)の出演者が赤城忠治から「フィルムス」に変更になった。
またフィルムスのドラマーとして、当時メンバーであった鈴木さえ子さんが参加するかもしれないそうです。
DRIVE TO 2000の通し券をまだ買ってない人は急いで買った方がいいですよ。
(DRIVE TO 2000より)
99/9/11
WORLD PC EXPO99
アジア最大のパソコン総合展「WORLD PC EXPO99」が9/8〜9/11、幕張メッセで行われた。
みどころは多数あるものの、こと音楽に関して言えばMP3プレイヤーの出展が特に目立っていた。想像以上にMP3の普及が進んでいると考えていいだろう。
(WORLD PC EXPO99より)
99/9/8
電子音楽インジャパンのサイトが猛烈な更新
つい最近できた『電子音楽インジャパン』のホームページが次から次ぎに更新されて目が離せない。
ASTRO WEBもそろそろ企画ページを更新しようと思うんですが、忙しくて結局What's New!とLIVE & CLUB INFOMATIONしか更新してないや。反省。
(電子音楽インジャパンHPより)
99/9/8
DRIVE TO 2000関連リンク集が登場
9月8日、DRIVE TO 2000関連リンク集が登場した。
リンク職人ウエハラの力作と言いたいところですが、まだ不完全なのでただいま増補改定中です。
(DRIVE TO 2000より)
99/9/8
ジオデジックのMAN IN ERROR
GEODEZIKのMAN IN ERRORはもうとっくにリリースされてて巷で話題になってますが、遅まきながらやっと買いました。
パックマンみたいなジャケットは購買意欲をそそるのに十分。帯には「ダビー・エレクトロ」とか書いてありますが、ダブっぽいというかダークなエレクトロに近いかな。クラブプレイにも使えそう。
99/9/8
FUZITA BLENDERの7インチEPがリリース
大ヒットしたルパン三世のリミックスアルバム「PUNCH THE MONKEY」はみなさんご存知だと思いますが、個人的にそのリミキサー陣のなかで一番気に入ったのがFUZITA BLENDER。
情報がぜんぜんなくて謎の人だったんですが、「MARQUEE Vol.14」にFUZITA BLENDERの特集が掲載。さらに7インチEPが一挙に3枚リリース。
F.P.M.が好きな人にはおすすめ。ジャケットもおしゃれです。
99/9/7
IDOL TAXIの新作CDアルバム「WORLD WIDE IDOL TAXI」、4曲入りEPアナログ「WORLD WIDE IDOL TAXI」がリリース
NAN RECORDSを代表するブレイクビーツユニット、IDOL TAXIの新作CDアルバム「WORLD WIDE IDOL TAXI」、4曲入りEPアナログ「WORLD WIDE IDOL TAXI」がリリースされた。
前回よりもさらにグルーヴィーでフロアでも通用する聴いて楽しめる内容。
現時点では渋谷のhot wax、テクニーク、muteki records、DEMODE RECORDS、マキシマムジョイ、代官山のボンジュールレコーズ、表参道のナディフで先行販売。大型店及び東京以外での発売は9月中旬。
99/9/7
ニュー・オーダー復活
バーナード・サムナーのエレクトロニックが新作を発表したり、ギリアン・ギルバートとステイーヴン・モリスのジ・アザー・トゥーがセカンドアルバムを発表したりと、さわがしいニュー・オーダー周辺だが、ついに本体ニュー・オーダーが活動を再開し、ニュー・アルバムを制作中らしい。
99/9/7
カルチャー・クラブ復活後初のアルバム完成
昨年完全オリジナルメンバーで復活したカルチャー・クラブだが、ついにニュー・アルバム「DON'T MIND IF I DO」が完成、10月27日にリリースされる。
99/9/7
ロブ・フィッシャー、死去(涙)
復活するものあれば、去りゆくものあり。
ネイキッド・アイズのキーボーディスト、ロブ・フィッシャーが、39歳の若さで永眠した。ネイキッド・アイズは「僕はこんなに」などのヒットで知られるエレポップ全盛時のユニットの一つ。
ネイキッド・アイズ解散後はサイモン・クライミーとクライミー・フィッシャーを組んで活躍。こちらもアイドル的なユニットでありながら、職人的な曲作りでマニアにも高く評価された。「Love Changes Everything」とか実にポップないい曲でした。
ご冥福をお祈りします。
99/9/7
坂本龍一のオペラ「LIFE」のインターネット技術はすごいらしい
9月4日の大阪公演を皮切りに大阪と東京で行なわれる、音楽家坂本龍一氏のオペラ「LIFE」はチケットがあっというまに売り切れたりして、すごい話題となっていますが、公演に使われるインターネット技術もすごいらしいです。
発表によれば、今回の公演では実験段階のものを含んだ、最新のインターネット技術を公演のプログラムの一部として積極的に用いるという。
インターネット全般のスーパーバイザーは慶應義塾大学教授の村井純氏。といってもわからない人はWIREDの表紙のドレッドヘアを思い出そう(笑)。
しかし「地球環境・愛・救い・共生」といったテーマはあまりに漠然としていて、完全にあちらの世界に行ってしまった世界のサカモト。遠くへ行ってしまったなあというのが個人的な思いです。
(「LIFE」公式サイトより)
99/9/7
エール『プルミエ・サンプトム』がリリース
フランスのエールの97年発表の5曲入りシングルが、バッファロー・ドーター、マニー・マーク等のリミックスを追加して、日本盤のみの企画アルバムとして9月8日リリースされる。
99/9/7
加藤賢崇主演「ベイビークリシュナ」9/24ビデオ化
いぬちゃん作者の加藤賢崇主演映画、「ベイビークリシュナ」が9/24、ビデオ発売される。
(ハイパ−けんそ−メモより)
99/9/6
SYSTEMS OF ROMANCE VOL.1終了
6/4、三軒茶屋ロビーでやったSYSTEMS OF ROMANCEに遊びに来てくれた方々どうもありがとう。
これなかった人も、またSYSTEMS OF ROMANCE VOL.2をする予定なので、そのときに会いましょう。
99/9/6
テクノ歌謡ビクター編蒸発?
P-VINEより絶賛発売中のテクノ歌謡コンピレーションの「ビクター編が9月いっぱいで店頭からなくなるかも」しれないそうです。
(テクノ歌謡ファンホームページより)
99/9/2
山田冷蔵庫王のミニアルバムがリリース
「Future Screen of Tokyo New Wave 99」でP-Modelのオープニングアクトをつとめた山田冷蔵庫王のミニアルバムがリリースされた。収録曲はリンゴノセカイ、有人火星探査ロボ、新しい物質、The Theme of YamadaReizoukoOuの4曲。ライブ会場もしくは通信販売で購入可能。
(山田冷蔵庫王より)
99/9/2
ELEGANT MODEのCDがリリース
ELEGANT MODEことSeiki Yokotaがアブストラクト・ジャズを中心としたCDをリリースした。MoWaxやNinjaTuneが好きな人にはお勧めだ。
99/9/2
Rephlexから謎の新人が出た。
RephlexからBODENSTANDIG 2000の「MAXI GERMAN RAVE BLAST HITS3」がリリースされた。
どうやらドイツ人の2人ぐみらしいが、へなへなしたアナログシンセの音や、もろ80sなテクノポップをぱくったり、変なナレーションが入ったりと、好き放題なゆるーいアルバム。
Les Rythmes Digitals、Merricks、DMX Krewあたりが好きな人はチェックしてみよう。
99/9/2
SKYFISHERの「電卓WebMix」リリース予定
9月下旬、SKYFISHERの「電卓WebMix」がリリースされる。これはレコード店に設置された端末からCD-Rに書き込んで購入するシステムだそう。
99/9/2
「Future Screen of Tokyo New Wave 99」リリース予定
6/29,30に行われたイベントのライブコンピレーション「Future Screen of Tokyo New Wave 99」が10月下旬、リリースされる。P-Model、Spoozys、Polysics、SKYFISHER、山田冷蔵庫王。
99/9/1
ミュージック・シーオー・ジェーピーがMP3による音楽配信を開始
株式会社ミュージック・シーオー・ジェーピー(MCJ)は、専用のサイト「MP3.MUSIC.CO.JP」を開設し、9月1日からMP3による有料の音楽配信を開始する。すでに十数レーベル、約5,000曲の契約を済ませている。
サービス開始時には、「アートユニオンレコード」から、憂歌団、外道、吉田美奈子、南佳孝らのほか、「メトロトロンレコード」から鈴木博文、カーネーションなどの作品が提供されることが決定している。
(MP3.MUSIC.CO.JPより)
99/9/1
Yahoo!Open Micがオープン
Yahoo!は30日、IUMA(Internet Underground Music Archive)とLiquid Audioの協
力の下に、音楽アーティストが自由に作品を公開できるスペース「Yahoo!Open Mic」をオープンした。
Yahoo!Open Micに音楽をアップロードしたい人は、曲をMP3あるいはLiquid Audio
形式にエンコードし、アーティストの説明、画像ファイルなどを揃えてアップロード
する。すると、それらのデータがディレクトリ形式になってYahoo!Digitalから検索
できるようになる。
ただし最大5MBまで。って少ねえよ
(Yahoo!Open Micより)
99/9/1
「MTV Interactive」設立
MTV Networks Onlineが30日、インターネット専門の音楽会社「MTV Interactive (MTVi)」を設立した。
MTV Networksは、自社のテレビ網を通じて、今後5年間にわたり総額3億ドルをかけたオンライン資産のプロモーションを実施していく。また、2月に発表した「Buggles Project」で開発した技術を、SonicNetが導入する。
個人的には、Buggles Projectという名前が気に入りましたよ。
(MTVより)
99/9/1
David Bowieのニューアルバム
David BowieのニューアルバムがCDに先がけてダウンロード販売される。SDMIに準拠したフォーマットで公開され、メジャーレーベル初のフルアルバムダウンロード販売となる。
(davidbowie.comより)
99/8/29
インディーズマガジンにMOTOCOMPOインタビューが掲載
リットーミュージック刊のインディーズマガジン今月号にMOTOCOMPOインタビューが掲載された。
(MOTOCOMPO ON LINEより)
99/8/28
CD「FLAG SHIP HALF&HALF」リリース
FLAG SHIPよりCD「FLAG SHIP HALF&HALF」がリリースされた。収録アーティストはヤッ太、PENUT CREAM & BONTAGE LINE、SKETCHBOY、CHOCOLATE CLINIC、テクマ。インディーズのマニアックなコンピレーションだ。
99/8/26
またまたDRIVE TO 2000のスケジュール更新
26日づけでDRIVE TO 2000のスケジュールがWebサイトで更新された。
チケット販売も近づいてきました。8/29 15時発売です。
追加バンド
10/27 トロピカル大臣
10/28 DJ MC.BOO(脱線3)featurling LATIN RASKAZ
10/29 シジジーズ、DJ:小暮秀夫
10/31 DJ 加藤賢崇、パニックスマイル、n.h.k. ザ・ティーチャーズ、ヤング100V
(DRIVE TO 2000より)
99/8/26
motion dive 2が9/10に発売
VJ用ソフト「motion dive」がバージョンアップした。新機能は強化されたABロールモード、リアルタイムレコーディング、DJパフォーマンス、特殊効果、テロップ表示など。
(digitalstageより)
99/8/25
「Listen.com」がLycos社との提携を発表
オンライン音楽のディレクトリーサービスを提供する「Listen.com」が、Lycos社との提携を発表した。両社は、'99年秋に、Lycos傘下の検索エンジンサイト「HotBot」とListen.comとの共同ブランドによるサイトを開設する予定。
(listen.comより)
99/8/23
90'sニューウェーブ&テクノポップ系統図をVer.2.1に更新しました。間違いの修正や、リンクの追加など。
99/8/22
電子音楽インジャパン
昨年8月に刊行された単行本『電子音楽インジャパン』のホームページができた。
電子音楽に限らず、オモシロレコードに関する情報やBBS、Q&Aなどのページが用意されている。
(電子音楽インジャパンHPより)
99/8/21
SYSTEMS OF ROMANCEの予告
9 / 4(Sat.) 23:00から三軒茶屋ロビーにて、ニューウェーブ、テクノポップ、ネオ・ニューウェーブとかをかけまくるクラブイベントをやります。
DJはウエハラケンイチ、VEGAS。そしてなんとSPECIAL GUEST DJとして加藤賢崇、小暮秀夫の二人が。さらにGUEST DJとしてロビー水曜レギュラー「POP POP」のレジデントDJカタピー。
よろしかったらぜひおいでください。
(SYSTEMS OF ROMANCEより)
99/8/21
M3第4回即売会詳細決定
音系・メディアミックス同人即売会「M3」第4回即売会の開催について開催要項が発表された。オンライン参加申込も開始している。
(M3 HOMEPAGEより)
99/8/21
アポジーズの「コマーシャルEP」
「コマーシャルEP」はアポジーズのファースト、セカンド、2枚のミニアルバムのダイジェスト版を含む4曲入りシングル。値段は驚きの250円。
アポジーズは一見ロボショップマニアみたいな感じだけど、オルガンはXTC風で、ギターはオレンジジュース風だ。
99/8/21
「DRIVE FROM 2000」リリース予定
10/22に、徳間からコンピレーションCD「DRIVE FROM 2000」がリリースされるそうです。参加バンドはデッドコピー、バケラッタ、スカイフィッシャー、キプソーン、our hour、ゴージャラス、ジム・オルーク。
(WE ARE DEADCOPY!より)
99/8/20
Apple、「e-one」を提訴
iMacのそっくりのデザインでなおかつiMacより安くて高性能というということで注目と批判をあびていたPC/AT互換機「e-one」がAppleに提訴された。やっぱりね。
(zdnetより)
99/8/20
またまたDRIVE TO 2000のスケジュール更新
20日づけでDRIVE TO 2000のスケジュールがWebサイトで更新された。
追加バンド
10/25 A.N.T.(VO.イズミコウジロウ)
10/26 スプージーズ、ディア アイゼンフロスト
10/27 サヨコ
なくなったバンド
10/25 モンファン
(DRIVE TO 2000より)
99/8/19
Microsoftは17日、インターネット上のデジタルメディア配信プラットフォーム「Windows Media Technologies 4.0」正式版を発表した。
再生プレーヤー、エンコーダーなどを含むコンテンツ作成ツール群「Windows Media Tools」などで構成されており、すべて無料。
音声フォーマットのMP3、RealNetworksの「RealSystem G2」なんかは強力なライバルの出現でくるしくなりそう。
(microsoftより)
99/8/18
SPOOZYSライブ放送
NHK-FMで99/8/18の24:00からSPOOZYSのライブが放送される。ほかにギターベイダーのライブもあり。
(SPOOZYSより)
99/8/15
スネークマンショーTV放送
あのなつかしいスネークマンショーのTV放送が9/24に決定したようです。
99/8/15
DEADCOPYビデオ発売
DEADCOPYのビデオクリップが発売された。ドラムが入る前の編成だが、DEADCOPYの魅力が満載。収録曲はコカコーラ、PHS、メカパンダの3曲。ライブ会場で購入できる。
(WE ARE DEADCOPY!より)
99/8/15
11月に発売予定のYMOのトリビュートアルバム
参加メンバーは以下の通り。
テイトウワ、小西康陽、FPM、ケンイシイ、ドラゴンアッシュ、SUGIZO、砂原良徳、DJ HASEBE、森俊彦、マッドカプセルマーケッツ、tmvg
99/8/15
「YMO live period The chemical experiments」
「YMO live period The chemical experiments」と題された、松武秀樹氏監修のYMOのライブ研究書が発刊。
ただし非売品。著者は"COMPACT YMO"の著者でもある吉村栄一氏と田山三樹氏。発刊記念イベントも10/1にロフトプラスワンにて開催。
(ce-ymoより)
99/8/15
9/22にYMOのオリジナル盤が再発。
それと同時に細野晴臣監修のYMOの二枚組ベスト盤もリリース。
タイトルは"YMO GO HOME"。未発表曲も収録される模様。
(yellowmagicより)
99/8/14
DRIVE TO 2000のスケジュール更新
ビッグイベントDRIVE TO 2000のスケジュールがWebサイトで更新された。いくつかなくなったバンドや追加されたバンドがある。しかしあのYMO完全コピーバンド、Yセツ王のゲストが松武秀樹というのにはちょっとびっくり。
なおチケットの発売日はぴあ、店頭販売共に8/29の15時から。
また、約5回分の値段で10回いける全日共通のFREE WAY PASSはロフト店頭のみの販売で¥18000。FREE WAY PASSはラミネート加工の特別製で、立花ハジメ製のイラスト入り!シリアルナンバー入り!枚数は50〜100枚限定だそうです。先着何名かにはプレゼントあり。
(DRIVE TO 2000より)
99/8/13
東京スカパラダイスオーケストラにライブに高橋幸宏友情出演
青木さん亡きあとドラマーがどうなるのか心配な東京スカパラダイスオーケストラだが、今日、ZEPP東京でライブをみたらなんと高橋幸宏がドラマーとしてサポート。亡き弟子のことを思ってか。ラストの曲がタイトゥーン・アップというのが心憎い。
99/8/12
Selected Foundationのミニアルバムが9月末にリリース
Selected Foundationはミニアルバム(CD)を9月末にリリースする予定。
ディストリビューションがラッツパックレコードなので大型のレコード店でも買えるはず。
Selected Foundationは月一回、湘南FM湘南にも出演してるので、チェックしてみよう。次回は8/26の23:00から。
99/8/10
LycosがSonique Playerを買収
Lycosは6日、MP3再生ソフト「Sonique」の開発元であるInternet Music Distributionを買収した。SoniqueはMP3プレーヤーの中でもWinampと並んで人気。今回のSoniqueの買収によって、Lycosは再生される音楽と、再生するプレイヤーとを両方とも一度に提供できるようになる。
(Lycosより)
99/8/10
CDリッパーソフト「CD2WAV/32」9月に配布停止
音楽CDのデータをWAVファイルなどに変換してパソコンに取り込むソフト「CD2WAV/32」の作者は、同ソフトを9月18日を持って配布を停止するとWeb上で発表した。配布停止の理由として、10月1日に施行される改正著作権法に触れる可能性があることをあげている。
いまのうちにCD2WAV/32をダウンロードしといたほうがいいかもね。(いうまでもないことですが法律は守ったうえで音楽を楽しみましょう)
(elfinより)
99/8/10
MOTOCOMPOの7インチ、リリース
Tin StarよりついにMOTOCOMPOの7インチがリリースされた。売り切れる前にレコード屋へ走ろう。
(MOTOCOMPO ON LINEより)
99/8/10
DRIVE TO 2000のスケジュール発表
10月末のビッグイベントDRIVE TO 2000のスケジュールがWebサイトで発表された。懐かしいバンドから最新のインディーズまでとにかく豪華なめんつが勢揃いしている。ちなみに私も所属しているVJユニット「Studio HEAVEN」も参加する予定です。
(DRIVE TO 2000より)
99/8/10
wann recordingsのサイトがオープン
今年年末に、様々なアーティストの楽曲を集めた強力なオムニバスCDのリリースを予定しているwann recordings(うわんレコーディングス)のオフィシャルサイト「The Gate of Sound : 闇」がオープンした。まだ建設中だが、8月末の正式公開に向けて、Eメール登録を行っている。
wann recordingsはテクノ、アンビエント、トリップホップ、現代音楽、映画音楽、民族音楽、ジャズ、ゴアなどジャンルのへだてなくリリースするレーベルで、コンピレーションにはSabotage100やアトムなどが参加する。
(The Gate of Sound : 闇より)
99/8/10
ゴダイゴ再結成
高い音楽性と高度な演奏力で一世を風靡したグループ、ゴダイゴが再結成された。モンキーマジック、ビューティフルネームなど数々の名曲の、そのずばぬけてポップなメロディーと実験性は今でもけっして色褪せていない。現在ニューアルバムの録音中で、年末にはライブツアーも行うとのこと。
99/8/4
YMOのトリビュートアルバムがリリース予定
またまたYMOのトリビュート盤がリリースされるそうです。詳細がわかりしだいまた書きます。
99/8/1
audipopのアルバムリリース
audipopのアルバム「ミュージック ア ブレインウェーブ スティムレイト」が9/25発売予定。
99/7/31
スティクスが復活
あのスティクスが10年ぶりのニュー・アルバム「ブレイヴ・ニュー・ワールド」をリリースした。
でも、個人的に言うと、スティクスは「キルロイ・ワズ・ヒア」の「ミスター・ロボット」につきるという気がします。(というかそれ以外知らない)「Domo Arigato, Mr.Roboto...」の詩がおおげさなイントロは今聴いてもインパクト大。
99/7/31
Hi-Posiのニューアルバム
Hi-Posiのニューアルバムはまだ買ってませんが、すごくテクノポップっぽいそうです。
このまえのHi-Posiのライブを見逃したのがつくづく悔やしい。チケットまで買ったのにい。
99/7/29
テクノ歌謡ポニー・キャニオン編がリリース!
“テクノ歌謡電撃コンピ”シリーズのポニー・キャニオン編が7月25日、P-VINEからリリースされた。今回の目玉は金井夕子とサロンミュージック。
(Blues Interactionsより)
99/7/28
銀星倶楽部「11号・テクノポップ」を買え!
表参道のロイヤルホストの向かいにある本屋ナディッフで29日からペヨトル工房フェアがあり、あの銀星倶楽部「11号・テクノポップ」も売られます。
最近ニューウェーブとかテクノポップに興味が出てきて、昔の曲も聴いてみたいがどんなのがいいか良く分からないという人には、ぜひぜひ銀星倶楽部「11号・テクノポップ」を買うことをお勧めします。この本に出会ってなければ今の私もなかったかもしれない。それぐらい良い本。
99/7/28
「テクノ歌謡ファンホームページ」完成
なんとついにテクノ歌謡のWEBサイトがオープンしました。現在は工事中が多いですが、BBSが動いてます。
(テクノ歌謡ファンホームページより)
99/7/28
DRIVE TO 2000のホームページが完成
10月末に予定されているビッグイベントDRIVE TO 2000のホームページがオープンしました。現時点では掲示板のみですが、出演者も一部だけ発表されてます。
(DRIVE TO 2000より)
99/7/28
GALAXIAN!GO!GO!(仮)がスタート
ネオ・ネオ・ニューウェーブ・ナイトに来てた人ならおなじみのSPOOZYSの松江氏オーガナイズのパーティー、"GALAXIAN!GO!GO!"(仮)が三宿Webでスタート。一回目は8/24。
(SPOOZYSより)
99/7/26
芸能山城組「ケチャ祭り'99」
7.29〜8.1 場所は新宿三井ビル前、お昼頃から夜9時頃まで(最終日は少し早め)
入場無料、入退場自由
土曜日の明るいうちにご来場頂いて夕方から夜にかけての時間帯を風流に楽しむのがオススメ。
(サイト裏山より)
99/7/24
バケラッタの新ユニフォーム
POLYSICSの新しいユニフォームは上下白にPのワッペンで実にPOLYSICSっぽい感じだと思ったけど、「テクノポリス2001-2」に出演したときのバケラッタの新ユニフォームはなんと白衣にネクタイ。それって山田冷蔵庫王のパクリなのでは。
しかもキーボードの女の子の看護婦姿は最近のWATER MELONと同じだし。どうだかなー。
99/7/24
SKYFISHERインタビュー
今月号のインディーズマガジンにSKYFISHERのインタビューが掲載されている。SKYFISHERの気迫が感じられる内容の濃いインタビューで読む価値あり。
99/7/24
POLYSICSのニューアルバムの発売予定
POLISYCSのニューアルバムは10月22日に発売される予定。タイトルは「A.D.S.R.M!」で全十曲。ところでA.D.S.Rはアタック・ディケイ・サスティン・リリースのことだと思うけど、最後のMは何だろう?モジューレションかな。
99/7/23
ヤマハ、USB接続のオーディオアンプ、MIDI I/F発売
ヤマハ株式会社は、USBを採用したオーディオアンプ「RP-U100」と、USB-MIDIインターフェイス「UX256」を発表した。
(PC Watchより)
99/7/21
KRAFTWERKのTOUR DE FRANCEがついにCD化
KRAFTWERKの名曲TOUR DE FRANCEはいままで正式にはCD化されておらず、ブートレグのCDでしか手に入らなかったがこのたびついにCD化された。
99/7/20
Speak & Spell simulator
Speak & Spellのシミュレーターが下記のURLからダウンロード出来ます。
結構面白いそうです。クラフトワーク&プラスチックスマニアはダウンロードしてみましょう。
(retrogamesより)
99/7/18
「What's New!」ページを分割
いつのまにかASTRO WEBの中心となったこのページ「What's New!」1999年度版が70K byteを超えてすこし重たいので上期と下期に分割しました。
99/7/18
テレンス・トレント・ダービー、INXSに参加か?
マイケル・ハッチェンスが自殺したあと活動が危ぶまれたINXSだが、シドニー・スタジアムのオープニング・ショーではボーカルとしてTTDことテレンス・トレント・ダービーが参加した。現在レコーディング中のINXSの新曲にテレンス・トレント・ダービーしてるかどうかは不明だが、INXSとテレンス・トレント・ダービーという組み合わせが実現すれば超強力なエレクトリック・ファンク・ロックになることは確実。
99/7/17
スクリッティ・ポリッティのインタビュー
先日、11年ぶりのニュー・アルバムを発表してマニアを狂喜させた、エレポップの大御所スクリッティ・ポリッティですが、「bounce」などのインタビューで最近のグリーン・ガートサイドの写真を見たら、まるで別人になってました。
サラサラ髪にさわやか笑顔のエレポップの貴公子ガードサイドは、短髪にあごひげで唇にピアスをしたハードな男になっていてちょっとショック。
でもこれはこれでヒップホップのギャングスタみたいでかっこいいかも。
99/7/17
LaB LIFeのニューアルバム「WORLD'S END」は7/23リリース
たぶんエレクトリックなポップグループの中ではメジャーなシーンに一番近いところにいるLaB LIFeのニューアルバム「WORLD'S END」は7/23リリースです。
99/7/17
OTHER TWOの「Superhighways」リリース
ニュー・オーダーのギリアン・ギルバートとスティーヴン・モリスによるユニットOTHER TWOのセカンドアルバム「Superhighways」がリリースされた。
99/7/14
「Mourning After」の新しいウェブサイトが登場
スーパーヒーローズの人気などで、最近熱い注目を集めるスウェディッシュ・ニューウェーブだが、自らスウェディッシュ・エレクトリック・ポップ・バンドを標榜するMourning Afterの新しいウェブサイトが登場した。
(Mourning Afterより)
99/7/14
Spinner.comに日本人ミュージシャンのチャンネル「Neo Japan」登場
インターネット・ラジオで知られる「Spinner.com」に日本人ミュージシャンの曲を流すチャンネル「Neo Japan」が登場した。
Neo Japanでは、ピチカート・ファイヴ、DJクラッシュ、ボアダムス、チボ・マッットなどの他、チャラ、スーパーカー、UAなどの曲がガンガン流されるらしい。
(Spinner.comより)
99/7/14
ユーリズミックス、ついに再結成
89年のアルバム『ウィ・トゥー・アー・ワン』以来、それぞれの活動に入っていたユーリズミックスのデイヴ・スチュワートとアニー・レノックスの2人は、再び一緒に活動を再開し、ニュー・アルバムをリリースする。新作のリリースは秋頃を予定。
ユーリズミックスといい、スクリッティ・ポリッティといい、最近80'sエレポップ系の大物の活動再開が注目されている。これを機会にニューウェーブ、エレポップの再評価が進むとうれしいなあ。
99/7/13
「Lyra」が9月に出荷
新型MP3プレーヤー「Lyra」が9月に出荷される。標準32MBでIBMの「Micro drive」も搭載で、「RealAudio」対応。
(MP3 Newsより)
99/7/13
音楽情報のポータルサイト「Jmusicサーチ」を開設
社団法人日本レコード協会(RIAJ)が、日本コロムビア、キングレコードなど国内22社のレコード会社と共同で音楽情報のポータルサイト「Jmusicサーチ」を開設した。
「JmusicSearch」検索は、アーティスト名などの単語を入力すると、音楽ニュースサイトの記事などを含む関連情報が検索できる。また、「CDカタログサーチ」検索では、株式会社音楽出版社の協力によるCDカタログデータ('93年以降)を検索できる。
(Jmusicサーチより)
99/7/13
ヤマハ、MIDIによる音楽配信システム「MidRadio」で坂本龍一の曲データを配信
ヤマハ株式会社は、MIDIを利用したインターネット上の音楽配信システム「MidRadio」を発表した。楽曲の無料試聴サービスを6月25日から開始し、7月末からはオンライン販売を開始する予定。
MidRadioでは、MIDIによる音楽データと音楽圧縮方式「SoundVQ」によるナレーションを組み合わせた「番組」を聞くことができる。
アーティストチャンネルでは、坂本龍一の作品20曲以上をMIDIデータで配信する。インディペンデント系アーティストの曲は、SoundVQによる音楽データで配信。
(ヤマハより)
99/7/10
テクノ歌謡まつり(仮)
P-VINEから発売されたテクノ歌謡のコンピレーションによって、再評価が進むテクノ歌謡ですが8月28日にナチュラルステップでテクノ歌謡のイベントが決定したそうです。関西在住の人はぜひ行ってみましょう。
ちなみに東京では9月22日の予定だとか。
99/7/10
ピータールーム最後のライブ
7/19、下北沢屋根裏で、ピータールームの最後のライブがあります。
99/7/9
MerricksのEscape from Planet Munich
チープな音とポップなメロディーが良い感じでHCFDMなドイツのテクノポップグループ(と言ってよいと思う)「Merricks」の「Escape from Planet Munich」は実にゆるーい雰囲気で楽しいアルバムだ。
(Merricksより)
99/7/9
テクノ歌謡ビクター編がリリース!
“テクノ歌謡電撃コンピ”シリーズのビクター編が6月25日、P-VINEからリリースされた。今回の目玉はコスミック・インベンションとキララとウララ。野宮真貴の昔の曲やテクノアイドル水谷麻里も最高!
(Blues Interactionsより)
99/7/9
fresh animal'z bassballがリリース
chisei toh(chimeric mosquito)が主宰するRESORT RECORDSのコンピレーション「fresh animal'z bassball」がリリースされた。エレクトロ、ブレイクビーツなどさまざまな個性あふれる新しいクリエイターの作品が一度に聴けるお得な一枚。21世紀のテクノシーンを切り開くリゾートテクノ。chimeric mosquito、metanol、worlds's end girlfriend、DJ Smoke、Pure Life Associator、Purecure、Acid Mouse、Air Vibes、Tanaka Naomichi、Charisma。
(RESORT RECORDSより)
99/7/4
90'sニューウェーブ&テクノポップ系統図をVer.2に更新しました。間違いの修正や、リンクの追加など。
99/7/3
NEO ELECTRO in the EAST
7月9日(金)
場所:マニュエラカフェ
プラスチックスやP-MODELからPOLYSICSや吉川ひなのまで、ニューウエイブからテクノ歌謡まで、コンピューターと日本人の歌声の相性の良さを探ろう!
DJ:加藤賢崇・ウエハラケンイチ・VEGAS改メDALLASほか
--------------------------------------------------
いよいよNEO ELECTRO in the EASTが来週に迫ってきました。賢崇さん、ウエハラ、DALLASともども、邦楽ニューウェーブの名曲とか、謎のテクノ歌謡とかかけまくる濃いDJイベントです。ぜひぜひおいでください。
(ハイパ−けんそ−メモより)
99/7/2
自主制作インディー・ニューウェーブ・マガジン「ASTRO Vol.2」完成
日本唯一(たぶん)の自主制作インディー・ニューウェーブ・マガジン「ASTRO Vol.2」公開版が完成しました。吉祥寺のshop33と下北沢のHighline Recordsにて発売予定。
郵送を希望する方はメールをください。
99/7/1
DRIVE TO 2000
Future Screen of Tokyo New Waveの当日サエキけんぞう氏により、今年の10月25日(月)〜31日(日)の1週間に渡って、新生新宿ロフトにて行われるオムニバスライブ「DRIVE TO 2000」の概要が発表された。
このイベントはちょうど20年前の79年8月末に同じく新宿ロフトで5日間に渡って開
かれた歴史的イベント、「DRIVE TO '80s」の2000年版にあたる。
情報が解禁されて詳細が発表できる段階になったら、さらに詳しいことを書くので、お待ちください。
99/7/1
Future Screen of Tokyo New Wave大成功!
99/6/29、6/30に渋谷On Air Eastで行われたFuture Screen of Tokyo New Waveは大成功のうちに終了した。P-model、Polysics、SPOOZYS、Sky Fisher、山田冷蔵庫王とすべてのバンドがすばらしく、歴史に残るイベントになるだろう。
ちなみにVJをしていたのは私も参加しているStudio HEAVENというユニットですが、楽しんでいただけたでしょうか。
99/7/1
「VideoGameMusic」発売延期
ゲームミュージックの傑作、細野晴臣プロデュース「VideoGameMusic」のCD再版が、発売延期で現在7月中旬予定だそうです。
99/7/1
ねずみHEADのWebサイトがオープン
アッパーなテクノトラックのオケに乗せておかしなダンスとラップをするインディーズの異色テクノユニット、ねずみHEADのサイトが完成した。